こんにちは、アベニュー歯科クリニック大泉学園院長の高野です。
毎日いろいろな治療にあたっていますが、
当院では初診時を初めとして、写真で記録をさせていただいております。
口の中はご自身で見ることが難しく、情報も豊富なため、文字だけでは表現しきれません。
治療の前後の記録としても機能しておりますので、とても重宝しております。
その中で今日ご紹介するのは、
当院と長くお付き合いいただいている患者さんの前歯部修復です。
(なんと開院初日にいらしていただいているので、もう8年目になります)
主訴は「差し歯にしてもすぐに取れる」です。
残っている根の部分が少ないんですね。
歯科用語でフェルールといいます。
この状態では、差し歯にしてもすぐに取れてしまうのも無理はありません。
では環境改善から始めます。
まずレントゲン。
ん~
根の中の治療があまりよくありませんね。。
まずは再根治。
バイオセラミック系のシーラーで詰めました。
そのあとはエクストリュージョンという、根を引っ張り出す処置です。
小矯正とか部分的矯正とかいいます。
これがこのくらいまで引っ張り出せたら、もう取れやすい差し歯にはなりません。
そしてかぶせ物まで。
実は、この写真8年後です。
その間、差し歯は一度も取れておりません。
やはりフェルールは大事だな、かぶせ物にする前の処置で予後は変わると実感する症例でもあります。
一口に差し歯といっても状態は様々です。
問題点を抽出し、自分にできる最善の提供を目指し、
保険診療の範囲だけでは解決できない問題にも対応できるよう、幅広い治療選択肢をご提案しております。
治療費用合計
(私費根管処置+エクストリュージョン+セラミッククラウン=17万税別)
練馬区のかかりつけ歯科医として、休日(土)も診療しております。
小児歯科、一般歯科、矯正歯科、口腔外科、訪問歯科、予防歯科
歯・歯ぐきの悩み、お口の悩み、入れ歯の不具合、インプラント、飲み込みの悩み(嚥下障害)は、
アベニュー歯科クリニック大泉学園にご相談ください。
練馬区のかかりつけ歯科医として、土曜日も診療しております。
小児歯科、一般歯科、矯正歯科、口腔外科、訪問歯科、予防歯科、
歯・歯ぐきの悩み、入れ歯の不具合、インプラント、
飲みこみの悩み(障害)は、アベニュー歯科クリニック大泉学園にご相談ください。
東京都練馬区の歯科医院
アベニュー歯科クリニック大泉学園
- 住所
- 東京都練馬区東大泉6丁目47-12
- 診療時間
- 午前 9:00 - 13:00
午後 14:30 - 18:00
- 18:30(水曜日のみ)
- 休診日
- 日曜 祝日
- 最寄駅
- 大泉学園駅
- 電話番号
- 03-5935-7555