診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:30 - 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
休診 日曜・祝日
一般歯科/予防歯科/小児歯科/インプラント/ セレック/マイクロエンド
矯正歯科 /美容歯科 / 訪問歯科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:30 - 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
休診 日曜・祝日
保険・自費どちらもご利用可能です
スタッフブログ
2018/10/19
こんにちは!
アベニュー歯科クリニック大泉学園、歯科助手の佐藤です!
本日は皆さまと「大人の二次むし歯」についてお話させて頂きたいと思います。
そもそも二次むし歯とは、
むし歯治療後の詰め物と歯の間に出来るむし歯のことを言います。
上が正常な状態
下が詰め物の下にむし歯ができた状態です。
*二次むし歯の注意点*
二次むし歯は詰め物の下で進行するため気づきにくい。
むし歯が急に大きくなることが多い。
一度むし歯治療で歯を削っているため、神経を取るリスクが高くなる。
私も以前、親知らずの抜歯で歯医者さんに行った時、
レントゲンを撮影して、初めて気がつきました。
痛みも全く感じていなかったのですが、神経のギリギリまでむし歯が進行していたそうです。
「痛くなったから歯医者さんに行こう」ではなく、
定期的な検診を受けることで、むし歯から自分の歯を守ることができます!
皆さま、ご自身の歯で生涯過ごすために、定期検診を受けましょう!
東京都練馬区の歯科医院
アベニュー歯科クリニック大泉学園
一般歯科をはじめ小児歯科、予防歯科、義歯、インプラント、美容歯科、セレック、矯正歯科など、幅広い診療に対応
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:30 - 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
休診:日曜・祝日