ブログBlog
ブログ
【症例07】上顎前突に対してマウスピースを用いた一例
歯科治療について,症例
2021/11/12
こんにちは、副院長の高野まゆです。





小児歯科を担当しています。
今日はマウスピース型装置での矯正治療の症例をご紹介します。
主訴:前歯が出ていて唇が閉じづらい
年齢:11歳
初めの歯列模型はこちらです。
口呼吸の習癖もあり、マイオブレースというマウスピース型装置を使う方針となりました。
これは習癖を取り除きながら、顎のバランスを整える装置です。

就寝時と日中1~2時間の使用を頑張って続けてくれました!
治療期間:1年8か月
現在の歯列模型です。
成長期に顎のバランスを整えることで、こんなに綺麗に自然と並んでくれるのを診て
改めて驚き、嬉しい気持ちになりました!
歯並びやその原因によって適切な装置は違いますので、気になる方は一度ご相談ください。
練馬区のかかりつけ歯科医として、土曜日も診療しております。
小児歯科、一般歯科、矯正歯科、口腔外科、訪問歯科、予防歯科
歯・歯ぐきの悩み、お口の悩み、入れ歯の不具合、インプラント、
飲みこみの悩み(嚥下障害)は、アベニュー歯科クリニック大泉学園にご相談ください。
- 住所
- 東京都練馬区東大泉6丁目47-12
- 診療時間
- 午前診:9:00 - 13:00
午後診:14:30 - 18:00 (水 14:30 - 18:30) - 休診日
- 木曜 日曜 祝日
- 最寄駅
- 大泉学園駅
- 電話番号
- 03-5935-7555
東京都練馬区の歯科医院
アベニュー歯科クリニック大泉学園
あなたへのおすすめ記事
-
- 2018/11/08
- 知覚過敏
-
- 2019/01/24
- STOP院内感染
-
- 2020/07/30
- 【症例04】前歯部修復の長期症例(8年目)
一般歯科をはじめ小児歯科、予防歯科、義歯、インプラント、美容歯科、セレック、矯正歯科など、幅広い診療に対応
- お問い合わせ・予約受付
03-5935-7555
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:30 - 18:00(水14:30 - 18:30) | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
休診:木曜・日曜・祝日