器具の滅菌・消毒
当院の取り組み
器具の滅菌・消毒の流れ
使用した器具はまず専用のミーレジェットウォッシャーの中で洗浄・乾燥されます。
この工程で唾液・血液などのタンパク汚れやB肝、C肝、HIV等の感染源になる細菌・ウィルスは洗い流されます。

洗浄を全自動で行なえることで診療従事者の針刺し事故の防止にも役立っています。
高温・高圧の滅菌器ですべての細菌・ウィルス芽胞を死滅させます。
アベニュー歯科クリニックで導入しているオートクレーブは通常のクラスN よりも高い滅菌水準をクリアできるクラスBオートクレーブです。
表面だけでなく内部の複雑な構造まで高圧蒸気が行きわたり滅菌が行なえます。
使用した器具はまず専用のミーレジェットウォッシャーの中で洗浄・乾燥されます。


アベニュー歯科クリニックで導入しているオートクレーブは通常のクラスN よりも高い滅菌水準をクリアできるクラスBオートクレーブです。

表面だけでなく内部の複雑な構造まで高圧蒸気が行きわたり滅菌が行なえます。
タービン・エンジン・超音波スケーラーの滅菌
タービン・エンジン・超音波スケーラーの滅菌
お口の中に入って唾液や血液に触れるものは一人一人使用後に専用のオートクレーブに入れ滅菌されています。
ユニットの消毒・清掃
使用後にユニット内部に残った水道水を過酸化水素で消毒するサニテーションシステムが導入されています。
このシステムによって給水パイプの中が常に清潔に保たれています。
このシステムによって給水パイプの中が常に清潔に保たれています。
院内感染を防ぎ、安心できる衛生環境の提供に努めております。
アベニュー歯科
クリニック大泉学園の
スタッフをご紹介します。
一般歯科をはじめ小児歯科、予防歯科、義歯、インプラント、美容歯科、セレック、矯正歯科など、幅広い診療に対応
- お問い合わせ・予約受付
03-5935-7555
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:30 - 18:00(水14:30 - 18:30) | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
休診:木曜・日曜・祝日